✅2023年9月11日更新
こんにちは。今日はスイングに関する話。
アウトサイドインってゴルフをされる方からすると嫌なワードに聞こえますよね〜…
私はかれこれ6年ぐらいゴルフやってます。私も、もれなくアウトサイドインで悩んできました。
がしかし、あれ?治ったかもと最近思えるようになってきたので同じ悩みを持った皆さんに共有をさせていただきます。
1. アウトサイドインを矯正するには?
↑の画像はトップオブスイングの形ですが、皆さんはここからどんな意識でインパクトまでもっていきますか??
上に書いた「意識」というのはあくまでクラブ、手のみをどう動かすかの意識です。
× 結果アウトサイドイン軌道になる意識
ヘッドをボールに向かって振り出して(結果右肘がすぐ伸びる)いく=自身の意識としてボールに当たるまでに"クラブで扇形の図形を描く"
○ 結果インサイド軌道になる意識
トップの形を変えずにクラブを引き続ける(右肘伸びずタメができる)=自分の意識としてボールに当たるまでに"クラブで直線を描く"
但し書きですが、トップから体の回転0で腕、クラブだけ動かすと扇形意識はインサイドからクラブが入ると思いますし、直線を引き続ける意識だと何してるのかわからない動きになります。
しかし、↑の意識に腰を切る、肩を回すなどの体の回転の要素が+されると手とクラブが扇を描く意識だと、結果的に外からヘッドが入ってくる。
手、クラブで直線を引き続ける意識だと、体の回転がプラスされて緩やかにインサイドから入ってくることがわかりました。
2. 図解:手とクラブを動かすイメージと実際の動きとのギャップ
下手で申し訳ないですが、イメージ図も作成しました。
3. まとめ
上手い方は当たり前のことを何を偉そうに!とお思いになる記事になったかもですが、ゴルフが下手な自分にとってはかなり革新的な気づきだったので備忘録として記録します。
この記事が少しでも皆様のベストスコア更新に寄与できれば幸いです。ではまた。
【PR】
下回りスイングの練習器具『imageshaft』の詳細は下記から
※画像はエコライフマーケティング様サイトからお借りしてます。